2020-07-03 世界の大量廃棄を防ぐプロダクト? バックエンドエンジニアとデータサイエンティストが社会変革を担うー瀬川直寛、荻原昂大&持田春嘉(フルカイテン株式会社)後編 カテゴリー 企業紹介 社員インタビュー タグ バックエンド機械学習 <前編はこちら> 「在庫を増やせば売り上げは増えるが余剰在庫が新たな問題を生み出す。仕入れを減らして在庫を削減すると売り上げが減る」 すべての小売業に内在する「在庫問題」の解決を目指して2017年にローンチされた『FULL KAITEN』は、2019年2月の… 2020-07-01 「在庫問題」の解決にITとAIで挑め!新しい小売業をフル回転でつくるー 瀬川直寛、荻原昂大&持田春嘉(フルカイテン株式会社)前編 カテゴリー 企業紹介 社員インタビュー タグ バックエンド機械学習 「在庫を増やせば売り上げは増えるが余剰在庫が増えてしまう。仕入れを減らして在庫を削減すると売り上げが減る」 すべての小売業が頭を悩ませる「在庫問題」に正面から取り組むフルカイテン株式会社は、クラウドサービス『FULL KAITEN』を提供しています。 「”… 2020-01-21 「映像から判断するものは、AIに置き換わっていくと思います」阿部真貴男(パーソルプロセス&テクノロジー株式会社)〜Forkwell エンジニア成分研究所 カテゴリー エンジニア成分研究所 生き様 タグ AI機械学習 「人・プロセスデザイン・テクノロジー」という3つの力によってビジネスプロセスの変革を促し、人と組織の成長創造インフラを担うことを目標とする会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社。 同社が主軸の一つとして提供しているサービスが、AIやIoTを代表す… 2019-12-17 「みんなもっと傲慢になればいいのに」金子純樹(KAYABUKI)〜Forkwell エンジニア成分研究所 カテゴリー エンジニア成分研究所 生き様 タグ 機械学習 江戸末期の古民家を改装したレストランです ――金子さんの、今の肩書きから伺えますか? 金子 「古民家レストランの技術顧問」が、一番近いかもしれないですね。技術的なアドバイスをする代わりに、住むところと食べ物をもらってる感じです。 ――現物支給なん… 2019-09-10 「技術の壁を感じるなら、大学に戻るのは悪くない選択」田村真佳(株式会社レトリバ)〜Forkwell エンジニア成分研究所 カテゴリー エンジニア成分研究所 生き様 タグ 機械学習 自然言語処理を取り扱っています ――田村さん、伺いましたが経歴がかなりユニークですね。プロボクサーの経験があり、海外大学院に留学もされておられるとか。まずは、御社の業務内容から伺えますでしょうか。 田村 いま働いているのは株式会社レトリバで、主に… 2019-08-15 「この世界って自由だったんだ、と学びました」立石賢吾(スマートニュース株式会社)〜Forkwellエンジニア成分研究所 カテゴリー エンジニア成分研究所 生き様 タグ python機械学習福岡 日米で急成長中のニュースアプリ ――本シリーズでは、初めてのインタビューになります。貴社について簡単にご紹介いただければ幸いです。 立石 弊社スマートニュースは、日本とアメリカでニュースアプリを提供している会社です。いろいろなメディアさんから集め… 2019-05-14 「Rの勉強会に行くと、声をかけられるようになりました」梅津雄一~Forkwellエンジニア成分研究所 カテゴリー エンジニア成分研究所 生き様 タグ python機械学習 趣味が高じて、Rの書籍を出版しました ――2016年に東工大の大学院を卒業され、1社目に行かれたんですね。前職では、どんなことをされていたんですか? 梅津 前職はエンジニアではなく、ウェブマーケターでした。色々な会社のウェブサイト向けに、広告運用やSEO…