SHARE

目次

目次

SHARE

キャリアとスキルアップ

「私のキャリアの旅路:技術をきっかけに変化を楽しむ」Chatwork社 テックリード かとじゅん

hack-bar-collab-02-new-img

2023.07.22 大盛況のうちに幕を閉じたオフラインイベント!Hack.BAR × フォークウェル コラボ企画「言語カクテルとエンジニアの人生に触れる夜」。当日のLTからレポートを速報でお届けします。

Vol.1はこちらから

私のキャリアの旅路:技術をきっかけに変化を楽しむ

かとじゅん

執筆

WEB+DB PRESS Vol.126 – 21周年記念エッセイ 今も読み続ける1冊の本

レビュー

エリックエヴァンスのドメイン駆動設計

Akka実践バイブル

ドメイン駆動設計入門

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門

WEB+DB PRESS Vol.132 – 特集1 オブジェクト指向神話からの脱却

フォークウェルさんのイベントなのに LAPRASさんの指標を出してしまうという失態を犯してしまいました(笑)。影響力のスコアが、170万人中30位というポジションの人間で、執筆やレビューなんかも担当しています。

キャリアの旅路を楽しむ

キャリアは旅の如く、その旅路そのものに醍醐味があります。

見たことのない風景や未知の食べ物との出会いは、絶えず新しい体験を与えてくれます。

キャリアもまた、最終的な目標に辿り着くためだけの旅ではないのです。

キャリアの中で得られる学びや経験、出会いといった多くの価値が存在します。目的と手段の二項対立から逃れて、キャリアの旅そのものを楽しむことが私たちの成長にとって大切なのです。

目的や手段に捉われると、キャリアの旅路が苦行になってしまいます。

駆け出し編

前半はこれまでのキャリアを簡単にご紹介します。

小学4年生からBASICをはじめました。この頃はまさか将来、仕事になるとは思いもせず、趣味のゲーム作りに没頭する日々を過ごします。

二十歳で東芝へ入社。あらゆる言語との出会いと別れ(挫折)を繰り返します。98年には東芝を退職し、SIerの世界に飛び込みます。この時「大手を辞めて大丈夫か?」と、かなり慰留されましたが、今となっては蛍光灯工場もなくなり、正しい選択だったと思います。

がむしゃらな下積み時代

教え上手な先輩に恵まれ、東芝時代に一度挫折した C++ を習得。その時のC++開発では、既存のクラスライブラリに頼らず、クラスライブラリ自体をフルスクラッチで開発するという環境のため、かなり現場で鍛えられました。

C言語でオブジェクト指向を実践してみたり、会社を開発会社を立ち上げて Java や C# の案件を受けたり、とにかくがむしゃらに働きました。

最初はとにかく経験を増やすことが重要なんです。

オブジェクト指向と設計編

2009年に Scala、DDDを知り、原書で実践するようになると、執筆や翻訳レビュー、連載の依頼が増えてきました。

DDD著者から直接講義を受けたり、ブログを書いたり、精力的に活動するなかで、設計を議論する機会が増えてきました。この頃、37歳。何をはじめるにも遅すぎることはありません。

Scala、DDD との出会いで新しい設計パラダイムを知り、これは10年先でも通用する知識だと実感したことで本気で取り組むようになりました。

関数型とアクターモデル編

2011年にはドワンゴに入社し、ニコ動のスマホ向けのバックエンドを担当。当時、使用していた Scala は今でも引き継がれているようです。2014年にチャットワークに転職。最近は、Akkaを採用し、マイクロサービス化を進めています。

キャリアを楽しむ、3つの考え方

  1. 人生の目的は後から作るものだし、変わってもいい
  2. 「今に集中すること」の大切さを知る
  3. 過度な自己注目を避けよう

    エンジニアとして学び、実践につなげるというのは誰もがやること。それだけではなく、自分のキャリアの旅路そのものを楽しむことが大切だと思っています。*個人の考えであり皆さんに強要するものではありません

    1 人生の目的は後から作るものだし、変わってもいい

    人間は目的を持って生まれてくるわけではありません。目的は後からつくるものです。生きていること自体が目的でも良いのです。自由すぎるが故に、可能性も責任も無限大。目的に縛られすぎず、柔軟に生きていきましょう。

    2 「今に集中すること」の大切さを知る

    ジョブズの言葉にあるように、先に点と点をつなげようとしてもうまくいかないんです。あまりに将来を心配し過ぎて、今に集中できなくなることは、生産的ではありません。

    3 過度な自己注目を避けよう

    仏教には、一の矢、二の矢という教えがあります。一の矢は、避けられない苦しみですが、二の矢は、自分の思い込みによって訪れる苦しみです。あまりにも自己に注目しすぎる人はメンタルを壊しやすいという研究結果があります。これはネガティブマインドだけが当てはまるのではなく、過度な自分探しにも当てはまります。自分に注目しすぎず、周りに目を向けてみることがキャリアの旅路を楽しむことに繋がると思います。

    みなさんも自分のキャリアの旅路を楽しんでください!

    イベントダイジェスト@Mitzさん制作

    「言語カクテルとエンジニアの人生に触れる夜」の様子

    およそ100名のエンジニアが 渋谷ソラスタ15Fの CARTA HOLDINGS 会場に集結。

    この日のために特別に作られた言語カクテルを楽しみながら、久々のオフラインイベントに盛り上がるエンジニアの方々。予想を上回る来場数に立ち見の方も。

    Togetter ▶ 「言語カクテルとエンジニアの人生に触れる夜」Forkwell×HACKBAR みんなの様子

    今後もオフラインイベントをいろいろ企画してます!ご参加お待ちしております!▶ https://forkwell.connpass.com/

    Forkwellキャリア相談

    フォークウェルプレス編集部

    Follow

    記事一覧へ

    本サイト掲載の全て記事は、フォークウェル編集部が監修しています。編集部では、企画・執筆・編集・入稿の全工程をチェックしています。

    かとじゅん
    かとじゅん
    Chatwork社

    Chatwork社 テックリード|ZOZO, Leverages 技術顧問

    Chatwork社 テックリード|ZOZO, Leverages 技術顧問|DDD|Scala,Rust|Tesla Model Y ウェブ業界に転身後、ScalaやDDDを採用した開発に従事。現在は次期アーキテクチャの設計に携わる。趣味はRust。最近CQRS/Event Sourcingの実装を作りました