目次
■エンジニアの軌跡
2022.10.20 2024.01.22 約2分
近ごろ InstagramをはじめとするSNS界隈では #pcmr #dreamsetup #お前らのpcデスク周り晒していけ など、自室のPC周りを改造し公開するタグが世界的に人気を集め、その投稿件数は70万件を超えるものも存在する。今回は「照明をアレンジしてみた」とか「モニター増やしてみた」とか、そんな次元ではない「桁違いの要塞」に住むウイングアーク1st株式会社 CTO の島澤氏へインタビューを実施した。
皆さん小学校の頃に秘密基地とか作ってたと思うんですよね。ああいう自分の空間を作るのが、私はすごく楽しくて。その心のまま大人になって、無駄に経済力がつくと、こうなると……。モニターは普通のものを貼り付けただけですが、全部で20台ほど設置しています。全てのモニターにそれぞれの用途があります。
ここが私のサーバールームです。ここら辺に置いてあるのが、サーバー群ですね。私はクラウドの仕事をしてますけど、こういうハードも結構好きなのでサーバーは自分で何回も組み立てて、こんな形で配備しています。
あとはモニターにいろいろな情報を映してます。
これはサーバー群の消費電力量ですね。
上が家全体の消費電力量、下が蓄電池の残量など電気関係の情報を表示しています。よく「デイトレーダーの部屋みたい」と言われますが、株価などの情報は全く表示せず、完全に趣味でデータ可視化をしています。
コンピューターを組むのが結構好きで、こいつもかなり作り込んだPCでございます。よく水冷PCとかっていいますが、これもステンレスの配管で作り上げています。
これらを、この筐体に収めています。この自作PCは、電源だけで2000Wあります。費用は大体200万円くらいかかりました。
このパネルで、部屋全体をコントロールできるようになっています。基本的には仕事部屋なのですが、プロジェクターで映画観賞したりゲームできるようにもしています。プロジェクターの電源も全部自動で接続されていますよ。もう少し大きめのスクリーンもあって、これでゲームしたり映画を観たりすることもできます。
PS5を連打できる仕様に改造しました。輪ゴムで止めることで永遠に連打し、何もせずともレベルが上がるチートを実現しました。妻とよくゲームで対戦するんです。息子や息子の友達がゲームをしに遊びにくることもありますよ。
デメリットは電気代ですね。この家はフルで回すと電気代が月15万円くらいかかります。やばいです。電気代のために働いてます。そこでソーラーパネルをつけて蓄電し、月5万円まで抑えることに成功しました。ちなみに部屋には、空気清浄機を2機完備し、ホコリなどに気をつけています。
やっぱりエンジニアとしてフルスタックエンジニアを目指しているので、サーバーからハード、ソフト、全てを一貫してやるというのを自分の部屋で体現してみたんです。結構ね、エンジニアとしてのスキルも伸びちゃったりしますので、こういう趣味と実益を兼ねるっていうのも結構おすすめです。
この部屋は18世代目なんですけど、さすがにスペースが足りなくなってきましたね。実はシュミレーションゴルフも作りたいので、次は家を新しく建ててもっと広い部屋でこれをやりたいなと。あとは、シボレーのコルベットが欲しいのですが、奥さんに「要らへん」と反対されています。
ただいま Forkwell では、置くだけで「島澤甲風要塞」を再現できる South-Facing RGB LED搭載のKeychron K8 Proが当選するキャンペーンを開催中!