SHARE

目次

目次

SHARE

Forkwell エージェント体験

ネガティブな転職経験をポジティブに – Forkwell エージェント体験 Vol.5

ネガティブな転職経験をポジティブに - Forkwell エージェント体験 Vol.5

「Forkwell エージェント」を利用して転職に成功したITエンジニアたちの本音を探るシリーズ。これから転職を考えているエンジニアの皆さん必見です。

Forkwell エージェントとは?

市場の変動がキャリアの不確実性をもたらす昨今、エンジニアに寄り添うキャリア支援サービスを提供。スポーツ選手のエージェントのように、次のキャリアを提案します。募集中の案件紹介だけでなく、ニーズがありそうな企業へ交渉し、理想の案件を創出。魅力的なポートフォリオの添削、面接対策、給与交渉もサポート。

Forkwell エージェントを使ってみる(無料)
A

A

30代テックリード。大手メガベンチャーからキャリアスタート。スタートアップでテックリード等を経験した後に、Forkwell で転職成功。

誰にでも起こりうる「ネガティブな転職」

赤川:Aさん、今回はご転職おめでとうございます!今回の転職理由を伺っても良いでしょうか?

A:はい、匿名だからこそ言えますが(笑)実は前々職で業績悪化と資金調達難に直面し、いつクビになるか分からないプレッシャーから焦って転職した結果、みごとに失敗してしまったんです。

赤川:どの点が失敗でしたか?

A:企業の安定性のみを重視してしまいました。同じような不幸を味わいたくないという思いが強かったのと、焦っていて開発組織や企業文化まで調べる余裕がなかったんです。CMで観るような有名なサービスを運営していて、会社規模も大きいから大丈夫だろうと安易に考えて、それでミスマッチが起こってしまった。前々職では、企業の雰囲気やメンバーとの波長が合っていたので、仕事自体は楽しかったんです。振り返ってみると、そんなに急いで転職する必要はなかったなと反省しています。

赤川:当時は会社都合で強制的に次のキャリアを考えなければならない特殊な状況。冷静な判断は難しいですよ。どうしても財務基盤の安定やユーザー数などを重視しがちですよね。その視点は良いのですが、焦ると他の重要ポイントを見落としてしまうことがありますよね。

A:そうですね。「とにかく事業会社なら大丈夫」と思って転職しましたが、事業会社でも開発体制は千差万別だということがよくわかりました。企業の雰囲気やメンバーとの波長は大切ですね。

赤川:転職は何度も経験できないし、一度失敗するとやり直しが難しいですよね。

A:はい。だから今回は慎重に進めようと思っていました。「Forkwell エージェント」に相談する前は半年ほど他社エージェントで転職活動をしていました。エージェントに相談しつつ、いろいろな媒体で求人を眺める日々を過ごしていました。

若い頃のように将来性だけでは採用されない

赤川:他社エージェントでは、良い転職先が見付からなかった?

A:そうですね。やっぱり30代後半になると、若い頃のように将来性だけでは採用されないんですよね。興味だけでは通用しない。そんなことを感じているときに、フォークウェルで赤川さんからスカウトメールが届いて、キャリアの棚卸しや壁打ちしてもらえる点に魅力を感じて面談を受けました。

赤川:タイミングが良かったんですね!

A:そうですね。「イベントで見たことがある人だ!」と思い、すぐに返信しました。

赤川:イベントに参加していて良かった!嬉しいな。初回面談の印象はどうでしたか?

A:「エンジニアのことをよく分かってるなー」と。あとは常に笑顔で明るい方だなと(笑)

赤川:ありがとうございます。他社エージェントと比較して異なる点はありましか?

A:他社エージェントでの転職活動では、こちらの意図を汲み取ってもらいにくいことや、エンジニア特有の悩みを理解してもらいにくく、孤独感を覚えることがありました。その点、赤川さんは色々と親身に相談に乗ってくれたので嬉しかったです。

赤川:転職中の孤独感は課題ですよね。周りにキャリアの相談ができる人はいますか?

A:いや、全然いないです。だからこそ、エージェントの存在はありがたかったです。赤川さんは、こちらが「これ聞いていいのかな」と迷っていることも先回りして「こんなことですかね」「あんなことですかね」と聞いてくれた。あとは、エンジニア市場に対する理解度の深さは全然違いますね。エンジニア向けの面接対策やよく聞かれる質問集、職務経歴書の添削、転職の進め方などエンジニア業界独特のサポートが多かったです。

他罰的と指摘され、ドキッとした

赤川:初回面談では、職務経歴書の添削や転職の背景、転職時期の整理をしましたよね。

A:そうですね。企業人事が気になりそうなポイントの補足などを細かく教えていただきました。これまで人事視点で自分の経歴を見てみるという意識があまりなかったので、非常に参考になりましたね。

赤川:それと…少し厳しいフィードバックもさせていただきましたよね。

A:はい。私の職務経歴書の中に他罰的な表現があると指摘していただきました(笑)

赤川:人からそういった傾向を指摘されるのって、イラっとしませんか?

A:いえいえ。ドキッとしたけど、イラっとはしません(笑)。もともと職務経歴の書き方に悩んでいたんです。長くなっても、まずは現状を正直に書いて、指摘されたら修正しようと考えていました。それに自分でも、やっぱり他罰的傾向って、ある気がしてました。

「納得感」のある転職ができるか

赤川:企業文化やメンバーとの相性まで調べることができなかったという前回の反省を生かすために、今回は、カジュアル面談をたくさん受けようと作戦立てましたよね。

A:そうですね。カジュアル面談の期間を2ヶ月に設定しました。最初は長いかもと感じましたが、ほどよく企業分析の時間も取れて、結果的にはちょうど良かったですね。2ヶ月の期間設定が絶妙でした。

赤川:結果的に15社ほどカジュアル面談を受けて、企業ごとの特性や文化の違いは感じましたか?

A:いやー…もう、企業によって全然違いますね。他社エージェントの時は使用言語で絞っていたんですが、それだと企業ごとの違いはあまり見えてこなかった。今回の進め方では、文化面・組織の作り方の違いが非常によく分かりました。

赤川:今回、苦労した点はありますか?

A:やっぱり、面接は大変でした。赤川さんから、どういう質問をどういう言い方で伝えたら角が立たないかなど細かくアドバイスをもらいましたね。あとは、企業が求めているエンジニア像と自分自身にギャップを感じる場面はありました。自分が考えていたよりも高いレベルを求めていて「考えが甘かったな」と思うことが多々あって、これは応募する会社の選択から見直した方が良さそうだなと思ったことを覚えています。

赤川:面接が一巡したタイミングで作戦会議を開きましたよね。

A:そうですね。「とりあえず、今受けているところは頑張りましょう」と背中を押してもらって。面接に落ちたときは、落ちた理由も一緒に考えてもらい、次にどうすればいいか具体的にアドバイスをいただけました。

赤川:もし全ての企業で面接に落ちた場合は、転職軸からやり直したいと仰っていましたね。

A:はい。赤川さんからは「全部落ちてしまった時は、転職活動を1回休んでみては?」とアドバイスをもらいました。内定が出ないと赤川さんにメリットがないのに……逆にそう言っていただけて、心強かったです。

赤川:そんなことは気にしないでください。長期的なお付き合いを大切にしているので(笑)

A:いや、非常にありがたかったです。

納得できなければ辞退しようと思っていた

赤川:最終的に内定が1社出て、それを承諾するかどうかで迷っていましたよね。

A:今回は内定が1社だったので、ほかに比較対象がなく、何を基準に承諾すれば良いのかわかりませんでした。内定が出た時点で60%ぐらいは受けたい気持ちもありましたが、やっぱり慎重に進めたかったので。「こういうところを聞いた方がいいですよ」とか、オファー面談での納得感を高めるために質問リストを作ってもらい、非常に役立ちました。

赤川:オファーの内容次第では、辞退の可能性もありましたよね。

A:そうですね。納得できなければ辞退しようと思っていました。過去の転職活動を思い返しても、納得感は大事なポイントだと思います。

「きっかけはネガティブでも、転職活動はポジティブでした」

赤川:今回の転職活動は、ポジティブなものでしたか、それともネガティブなものでしたか?

A:ポジティブだったと思います。今回の転職活動はかなり苦労しましたし、初めて厳しさも感じました。赤川さんに相談する前から含めると、もう半年以上取り組んでいたので、辛いことも多かったですが、とても勉強になりました。そういう意味でポジティブ。自分が持っているカードで精一杯頑張って、良いオファーをいただけたと思います。

赤川:多くのことを学べた転職活動だったんですね。

A:そうですね。カジュアル面談もたくさん受けて、非常に勉強になりました。

赤川:何となく面談した15社ではなく、本当にしっかり調べて、一つ一つ事前情報収集をしてきたからこそ、後半にはその会社の傾向やカルチャーが見えるようになってきたのだと思います。その結果、良い影響が出たのではないでしょうか。

A:そうですね。転職活動のきっかけはネガティブでしたが、転職活動自体はポジティブでした。

赤川:今回の転職は納得感を大切にしていましたが、結果的にはいかがでしたか?

A:納得感はめちゃくちゃ高いです。今回は会社をしっかり調べて臨んだので、過去の転職と比べても納得感は高かったと思います。

「経験チャート」が導いた、キャリアの方向性

赤川:フォークウェルの機能に関して感想はありますか?

A:他のサービスと遜色ないレベルで使いやすかったです。とくに自分の情報を入力すると、ダッシュボードに「あなたは今こういう経験があるからこのぐらいのレベルにいます」というチャートがあるんですが、結構当たってるなと思いました。今後の自分のキャリアを考えるうえで参考になりましたね。

赤川:経験チャート」ですね。初めて結果を見たときの感想はどうでしたか?

A:「自走できるエンジニア」より上に達していたので安心しました。それより上の「人や組織に強みのあるテックリード」や「技術に強みのあるテックリード」に達しているかどうかはチャートでも自己評価でも微妙なラインでした。実際に面接を受けてみると、そこまでのレベルに及んでいないことがわかったので、そういう意味でチャートの正確性は割と高いかなと。

赤川:希望としては、「技術に強みのあるテックリード」の方向性でしたよね。

A:そうなんです。チャートや面接の結果を鑑みて、「人や組織に強みのあるテックリード」よりも「技術に強みのあるテックリード」に振り切ることにしました。技術にもう一度触れるキャリアを選ぼうと。今までフルスタック寄りな感じでやってきましたが、自分の場合は、それが “広く浅く” に見えてしまう。だから今回はバックエンド寄りにして、自分の強みを明確にしました。

赤川:経験チャート」がお役に立てて良かったです。自分の立ち位置を定めたからこそ、良いオファーに繋がったのだと思います。本日はありがとうございました!

ハイキャリアこそ、エージェントに頼ろう!

転職は思ったよりも、時間がかかる
年収800万円以上のハイキャリアでも、42%が転職に1年以上かかっています。


技術力が高いほど、転職先が限定される
スキルや志向が明確なほど、マッチするポジションは限定されます。


ハイキャリアでも、面接には落ちる
素晴らしいキャリアでも面接に落ちることは珍しくありません。メンタル対策や面接の振り返りをサポートします。


自分のペースで進めたいなら「スカウトをON」
エージェントに頼らずスカウトメールから直接応募も可能です。


Forkwellエージェントは、企業選びから面接対策まで、あなたの転職活動を徹底的にサポートします。「経験チャート」機能を利用すれば、たった3分であなたの経歴を作成できます。

Forkwellキャリア相談

フォークウェルプレス編集部

Follow

記事一覧へ

本サイト掲載の全て記事は、フォークウェル編集部が監修しています。編集部では、企画・執筆・編集・入稿の全工程をチェックしています。

本サイト掲載の全て記事は、フォークウェル編集部が監修しています。編集部では、企画・執筆・編集・入稿の全工程をチェックしています。